2007.11.16

COLUMN

「狩猟民族 言葉を失う。」

今日は、専門学校はテーブルマナー実習とかでお休み。で、ハイドな一日となりました。金曜日ですので朝一は営業会議。その後、新しくリリースする予定の自社サービスに関するプレゼンテーションとミーティング。リリースまでにクリアすべき課題も、あと少しになりました。あとは見積もり作成などの事務仕事。

午後からはサポート一件。帰路にお得意様を訪問。美味しいコーヒーをありがとうございました。帰社してメールやら電話やら。いろいろと御用命、ありがとうございました。

夜は同友会の組織委員会主催役員発展塾第2講。今回もグループ長。いやー、第1講とは別の人にしましょうよ!しかも、先日の準備委員会で、異論を唱えて変更してしまった討論テーマ、偉そうに言った以上、まとめなきゃのプレッシャー。しかし心配に及ばず、参加メンバーのレベルが高く、自然とお話はそういう方向に。ってことで、今夜もちゃぶ台はなしよ。といいますか、正直眠かったです。私も皆さんも、お疲れ様でした。

さて、昨日のブログで、カーステレオを交換したお話をしましたら、自分でやったように書いてあるという御指摘をいただきました。はい、自分でやりました。といっても、換装ですから、配線は無く結線のみ。前回のように取り付けや配線の為に、ドアの内張りやカーペットを引っ剥がすことも無く、本当に入替って感じなのです。

結線としては、メイン電源にアース線、ACCにメインアンプのコントロール用配線、そしてフロントとサブウーハーへのピンケーブルにアンテナ線とたったこれだけ。それぞれを結線し、素人っぽい取り付けバーで固定したら出来上がりなのです。

今日も、「そこそこいい音」を堪能しながら移動。そうそう、壊れたデッキには最近買ったCDが入ったままになってたなぁ〜。分解して取り出さなきゃ!と、会社から精密ドライバーセットを持ち帰り、食事もそこそこにコンポの分解作業を始めました。

小さい頃から、買ってもらったおもちゃをまずは分解し、組み立てなおしてから遊ぶ不思議な(やっかいな)子供でした。もちろん、プラモデル作りにハマったのは、自然な成り行き。つまり、何かの分解・組み立ては三度の飯よりも好きな人間なのです。

で、壊れたコンポを分解。数本のねじをはずして・・・分解できない。誰かが組み立てた物だから、分解できないはずは無い。どっかの工場のおねえちゃんが組んだはずなのに。

「いいや、今回は復元したところで壊れてるし、CDさえ取り出せれば・・・」

と、力任せにバリバリッと、ガリガリっと・・・。ほーら、簡単に、ブンカイ、ブンカイ!

えーと、CD、CD、CDは〜っと・・・・・

な、ない。そこにあるはずの、なければならないCDがないではないですか?まるで夢を見ているよう・・・

そこで私の、週末でかつ同友会で使い果たした脳みそがピクッと反応します。

〔疲労脳によるある仮説的演繹的推理〕

事実として、CDがセットされていない。

CDはそもそもセットできずに、コンポの上側を滑って、パネルの裏にでも落ち込んだ?

CDが入っていない場合、CDセレクトは反応しない。

確かに、先日の症状的にはその通りだった・・・

〔疲労脳によるある仮説的決定論的結論〕

コンポは壊れてはいなかった。

しかし今、目の前のコンポは壊れている。私がたった今、壊した。

(しばし、沈思黙考・・・・)

いや、別にね、壊れたから買い換えたわけではなかったんですよ!いや、本当に!なんだかね、秋も深まってきて、もう少しいい音で聞きたいな〜なんて思ったもんだから!

(沈黙)

(ややあって・・・)

(号泣)

地球環境や資源問題への懺悔、反省の証として、明日も仕事いたします、はい。みなさま方には、幸多き週末をお祈り申し上げます。決して、早とちりなど、なさいませぬよう・・・

ちなみにこのcarrozzeriaが世界に誇る名作のDEH-P7700。御入用の方は、メールでお問い合わせください。ノークレーム、ノーリターンでお願いします。

INDEX

CATEGORY

ARCHIVE