2011.02.01

Movies

My Fair Lady 邦題:マイ・フェア・レディ

ブロードウェイで7年近くに及ぶロングランヒットとなったミュージカルの映画化作品。原作はジョージ・バーナード・ショー、監督はジョージ・キューカー。主演はご存知、オードリー・ヘップバーン。アカデミー賞作品賞・監督賞・編曲賞・録音賞・撮影賞・美術賞・衣装デザイン賞・男優賞受賞作品。

イギリスの首都ロンドン。肌寒い3月の夜、イライザ(オードリー・ヘップバーン)はいつも通り花を売り歩いていました。

myfairlady.jpg物陰で、下町で生まれ育ち粗野で下品な訛りの彼女の話す言葉を書き留めていたのは言語学博士ヒギンス(レックス・ハリソン)。格式ある「Kings English」を話せるようになれば、もっといい暮らしが出来ると言い残してその場を去ります。

正しい発音を学ぼうと決心した彼女は、授業料にとなけなしのお金を持って博士の家を訪れます。ああでもない、こうでもないとのやり取りの後、博士は実験のモデルとして彼女の訛りを正すことに決め、その日から彼女は博士の家に住み込むことになります。

朝早くから深夜まで続く、基礎的な発音の練習。それは自由に育った彼女にとっては想像を絶する苦行でした。厳しく彼女を指導する博士。それでも、彼の家に同居するピカリング大佐(ウィルフリッド・ハイド・ホワイト)の優しさに励まされ、彼女は訓練を続けます。

4ヵ月後。なんとか天候と健康に関することわざを正しく発音できるようになった彼女を世間にお披露目しようと、彼女をドレスアップしてアスコット競馬場に出かけます。

ヒギンズは席を所有する母に、天候と健康以外の話題を振らないようにと釘を刺し、最初はうまく社交界デビューかと思いきや、レースがゴール寸前になるや、興奮した彼女はついつい地で叫びまくってしまいます。

それもご愛嬌で済ますことが出来ましたが、遂に女王の臨席する舞踏会に出席することになります。

現代でも、ヨーロッパは日本人の私たちが想像も出来ないほど階級というものが取り立たされる。特にイギリスはその最たる国です。言葉の訛りで出身地を云々というのは日本でもありますが、ヨーロッパだとそれが階級や育ちとして判断される。

この物語のプロットはそういう背景があるわけで、まずはそこを十分理解しないと、ただの古いラブコメになってしまいます。つまりブロードウェイでヒットしましたが、決してアメリカが舞台にはなり得ないお話です。

そして最下層の人間であり、そういう言葉使いや訛りのイライザが、悪戦苦闘の末、どこかの国の女王と思わせるほどの変貌を見せる。その成果に、純粋に学問的な喜びしか感じない、女性嫌いというか女性蔑視の独身主義者ヒギンズ。

しかし言葉にまつわる虐めと拷問に近い半年を同じ屋根の下で過ごした二人には、逆に言葉をはるかに超えた感情の芽生えに気がつきうろたえます。

と言う顛末ですので、ジャンル的にはラブコメなのですが、言葉と感情、人と思いといったようななかなか深みのある作品であり、それがロングランを支えたバックボーンなのかもしれません。

音楽はかのアンドレ・プレヴィン。美しい主題歌は、有名ですよね。

余談ですが、60年代後半にブロードウェイでこのミュージカルを見た当時の日産の川又社長が、主にアメリカ市場に売り出す予定のオープンカーに「フェアレディ」と名づけたのは、車好きには有名なお話。

大ヒットしたロングノーズの「フェアレディZ」ではなく、2代前の初代「フェアレディ」、SPL212型です。

SPL212.jpg

そう、あのいかついフェアレディでは想像も出来なかったでしょうが、最初はこんなファニーな車だったのです。

出演:オードリー・ヘップバーン,レックス・ハリソン,スタンリー・ホロウェイ,ウィルフリッド・ハイド・ホワイト,ジェレミー・ブレット,セオドア・バイケル

監督:ジョージ・キューカー 1964年

音楽:アンドレ・プレヴィン

BOSS的には・・・★★★★

マイ・フェア・レディ 特別版 [DVD]

ワーナー・ホーム・ビデオ
2008-01-25
Amazon.co.jp ランキング: 56012位


Amazon.co.jpで見る by Azmix
 

もっとムービー・アーカイブスはこちら >>> 「ムービー・インデックス」

INDEX

CATEGORY

ARCHIVE