2006.06.01

COLUMN

「社長の想いは・・・」

Porgy And Bess (1958)

このブログ、ちょっと手抜きなんかしてる間に、もう6月ですねぇ。最近調子が芳しくなかったこともあり、昨日なんかも結構手抜き足抜きしていたのですが、今日あるお客様から、「ブログを拝見させていただいております。お体いかがでしょうか・・・云々」というメールをいただいてしまいました。お客様からそのようなお言葉をいただくこと自体、もうなんと言いますか、「幸せです・・・」ではすまされないですねぇ。確かに普段から、全てのお客様に誠心誠意対応させていただいてます。そして私の想いは「ミッション」として社内に掲げ、毎週月曜の全体朝礼で読み上げて、私の想いを社員さん全員に共有してもらえるよう努力もしています。なんの仕事も同じでしょうが、うちもお客様あっての「わんだーみっくす」です。そしてそんな大切なお客様にご心配をおかけする会社のTOPではいけないなぁと、かな〜り猛反省いたしております。今週はちょっと助走させていただいておりますが、タイヤもそろそろ温まって参りました。来週からは全開アタックいたします。うるさい社長が帰ってまいります、はい。

さて、営業さんが単独行動なのは当たり前の話なのですが、以前もこのブログでご紹介したとおり、最近本当にみんなよく出歩くようになった。今日も営業チーフとディレクターが揃い踏みで某大型案件のお客様との打合せで長時間外出。部長も私のお客様のシステム調整で単独外出。去年の今頃は、何かにつけて私が同行してました。まあ、任せきれていなかったということもあるでしょうが、社内のシステムが機能し始めたことと、そして何より私以外の社員さんの著しい成長の賜物なのでしょうねぇ。そう、私以外。私は・・・ほとんど成長してないなぁ。それどころか、記憶力はどんどん低下するし、集中力は続かなくなるし・・・いえ、そんなことは決してありませんので、どうか社内に「社長不要論」など巻き起こりませんように、くれぐれもお願いしておきます。

会社を興し成長してゆく過程で、「社長の個性」=「会社のありよう」からスタートし、いつまで経っても組織も人的スキルも社長の個性丸出し、つまりは「ワンマン経営」というやつで突き進んでいる会社があります。もちろんその社長がものすごいカリスマ性を持っていたりすると、それはそれでワン・アンド・オンリーな会社になる可能性が十分あるわけですが、わたしなんぞ所詮は「ただの人」、いやそれ以下かもしれません。ですからうちでは、「社長の理想」=「会社のありよう」からスタートし、現在は「社長の理想」=「社員の理想」=「会社のありよう」に向けて全力で取り組んでいるところです。かっこよく言えば「ES」ってやつですかねぇ。とにかく、一人では何にも決められない、トホホ社長なもので・・・やっぱり締めくくりはここに落ち着くのでありました。

マイルスは21夜、今夜はガーシュウィン作曲のミュージカル「ポギーとベス」のマイルス・チューンです。自伝でも語っていますが、マイルスはこのアルバムを作るのに相当苦労したようです。まずは自身がトランペットを吹く歌手になりきらなければならなかったと言うこと。そしていわゆるビッグバンドの伴奏の奏者がクラシック系だと譜面どおりにしかやらないし、JAZZ系だとアンサンブルなどに手間がかかる。ギル・エバンスとともに相当苦労した後、このアルバムは出来上がったらしいのです。

で、演奏は・・・ナカヤマ氏は「実に奥の深い作品」と絶賛しておられるのですが・・・正直、私にはわかりません。というか、ぶっちゃけいいかどうかの判断が出来ない。ナカヤマ氏曰く「人生について考えざるを得なくなった夜、この作品が勇気と力を与えてくれるはずだ。そして、疲れた心をそっと優しく包んでくれるだろう。」いや、私も「マイルスもの」の端くれです。ですが、すべての「マイルスもの」が同じ感性を持っているはずはないし、これってやっぱり感性の違いで好き嫌いの出るものではないでしょうか? 私なら、太田裕美のアルバム「心が風邪をひいた日」のほうが心温まったりするのです。(これはこれで、ちょっとどうかと思いますが・・・)

5曲目、ナカヤマ氏「くぅ〜」の「Summertime」。いいですか? そうかなぁ? 私のベストオブ「Summertime」はやっぱりペッパーの「Modern Art」の10曲目です。私的には、これにはさすがのマイルスさまもかなわない、ダンディズムとロマンチシズムがてんこ盛りです。といいますか、やっぱりビッグバンドものって、染み込まない体なのです、私・・・ってなわけで、ビッグバンドがお好きな方、マイルスっぽいサウンドにほわーっと包まれたい方にはお勧めしておきます。

pogyandbess.jpg

ここで視聴できますよ!

INDEX

CATEGORY

ARCHIVE