2008.07.02
「男子たるもの、言い訳はしない。」
昔はよく、あれこれ言い訳に「忙しい」という言葉を使っていましたが、どうも世の中にそんな言い訳は存在しないことに気がついてから、自分にも「忙しいから」と言い訳を言えなくなってしまい、「忙しいのはあたり前」ということになって、ますます追い詰められて(自ら追い詰めて?)、逆に開き直っていろいろとはかどったりします。
昔から、「忙しい人ほど、いろいろ余分にやってる。暇な人ほど、何も出来てない。」と聞きますが、当たらずも遠からずですか!?
しかしそれでも、体調不調は生産性の低下を招きます。不調です。この時期、どなたもなのでしょうが、風邪なのか、疲労なのか、歳なのか???頭がボーっとしてる上に、頭痛(ってどうなんよ!)そして軽いめまいに倦怠感。理由はやっぱり、3つ目???
こんな時はやはり、何事も基本に戻って・・・。夕べからベト5を聞いてます。愛蔵版はクライバー&ウィーンフィルなので、ちょっと早め。第一楽章は7分22秒です。
でも、こんな時はこのくらいの速度の方が、背中を押してくれる。アダージョだと、底なし沼に沈んでいってしまいそうです。そんな気がする7月の夜更け。もうすぐ七夕ですね!
ユニバーサル ミュージック クラシック
Amazon.co.jp ランキング: 3346位
おすすめ平均:




Amazon.co.jpで見る by Azmix