2008.08.25
「負け試合から学ぶ」
新しい一週間が始まりました。2008年8月も最終週。年に一度の誕生日も無事終え、4年に一度のオリンピックも無事終わりました。まだまだ昼間の日差しは厳しいですが、来るべき新しい季節に向かって、心機一転、がんばりましょう!
と言うことではないのですが、今日はほぼ一日、デスクワークに明け暮れておりました。デスクワークといっても、机にかじりついて一心不乱に書き物を・・・と言うわけではありません。電話やメールでのお客様とのやり取りも数知れず。そんなこんなで、短くなった夕暮れがあっという間にやってきました。
さて、オリンピックに出場したアスリートたちの最終便が着き、福田団長のオリンピック総括も報道されていました。「そんな大風呂敷広げて、本当に大丈夫?」と思っていた野球はメダルなし。私的には、「やっぱり!?」の感、否めず。
日本の野球チームは、「選手村には入らず、食事も日本の某ホテルから直行の高級料理」とか、「年棒は韓国選手の10倍」とか、いろいろな話があります。ペナントレースと怪我と戦いながら一年を集中して過ごすプロ野球選手と、4年に一度の大会に向けてすべてを集中させる他の選手とは、そもそも同じ土俵で語ることは出来ないでしょう。
しかし、どこかに隙があるというか、内から湧き上がる闘志と鍛え研ぎ澄ました肉体、1300日に一度の極度の集中力の調和なくしては頂点には立つことが出来ないであろうオリンピックというスポーツの祭典を、あまりにもなめてかかっているような気がしてなりません。
まあ、選手一人一人にしてみれば、オリンピックなんかどうでもいいのかもしれないし、そもそも過酷な条件の中で戦う獣のハートを忘れてしまい、空調の聞いたドームでもやしのようになってしまったのかもしれません。
オリンピックは、スポーツの原点。IOCにももちろん、いろいろと問題はあるでしょうが、オリンピックでの敗因だけでなく、スポーツとしての野球を、もう一度総括する必要があるのかもしれません。