2008.11.12

Movies

THE GRADUATE 邦題:卒業

私たちの世代には、サイモン&ガーファンクルの「サウンド・オブ・サイレンス」とともに通り過ぎていった青春映画。恋愛映画ではありません。テーマは「卒業」なのです。いわゆる「アメリカン・ニューシネマ」の代表作のひとつ。

私自身20歳の頃、5つ年上の女性とお付き合いをしていました。今更ながら、子供の私とよくお付き合いをしてくれたなと思うのですが、当時大人の振りしてお酒を飲んだりタバコを吸ったりしていても、やはり精神的には未熟なコドモ、でした。まるでこの映画のベンジャミン(ダスティン・ホフマン)と同じように。

「卒業」とは思うに、「子供」と「大人」の架け橋ではなく、「迷いの時代」から「青春」への別れ路なのではないでしょうか?って、アタクシずーっと死ぬまで「青春」していたい病なものですから・・・。

この映画はとにかくラストシーンが有名で、あれだけ観ると感動の恋愛映画と勘違いしてしまうのですが、エレーン(キャサリン・ロス)の母である年配のミセス・ロビンソン(アン・バンクロフト)との秘められた情事を通して、大人の彼女とまだ子供の彼の対比がコミカルに描かれています。

ベンにとっては、学卒とともにやってきた世界だと思っていた夜ごとの逢瀬。しかし彼の中にうごめく虚無感。これこそが「真の卒業」前の胎動だったのです。私自身が、彼と同類であることを痛感します。

「サウンド・オブ・サイレンス」「ミセス・ロビンソン」、特にアコースティック・ギターの調べの美しい「スカボロー・フェア」や「4月になれば彼女は」は、当時コピーして歌ったものです

私の好きなシーンは、大学を辞めたエレーンを探して、「ミセス・ロビンソン」をBGMにアルファロメオを駆るシーン。この時間こそが、彼の「卒業」のプロセスなのです。彼の迷い、偽り、すべての間違いがバックミラーに消えてゆきます。

そしてあまりにも有名なエンディング。そこにいるロビンソン夫人は、彼にとってかつての輝きは微塵もない、枯れ果てた老人のハートになった「ただの大人」でしかない。それは彼の世界から見た彼女であり、また観ている私たちに突きつける「卒業」の意味でもあります。

結局のところ、ベンが卒業したのは「迷い」の世界であり、彼を待っているのは永遠に続く「青春」だったのです。アカデミー監督賞受賞。

出演:ダスティン・ホフマン,アン・バンクロフト,キャサリン・ロス

監督:マイク・ニコルズ 1968年

音楽:ポール・サイモン,デイヴ・グルーシン

BOSS的には・・・★★★★

卒業 (ユニバーサル・ザ・ベスト2008年第5弾)

おすすめ平均:4
5何度でも
3一世を風靡した名作ですが今見ると、どうかな
4NO.32「そ」のつく元気になった洋画

Amazon.co.jpで見る by Azmix
卒業-オリジナル・サウンドトラック(紙ジャケット仕様)
サイモン&ガーファンクル

おすすめ平均:4.5
4本作でしか聴けない「サウンド・オブ・サイレンス」の別ヴァージョン
5永遠の名作です。

Amazon.co.jpで見る by Azmix

もっとムービー・アーカイブスはこちら >>> 「ムービー・インデックス」

INDEX

CATEGORY

ARCHIVE