2010.09.14

E38

「恋するピュッピンHID化実験プロジェクト」3日目

さあ今日は、いよいよHID本体の取り付けです。まずは手順どおり神主を呼んできて、お祓いをします。

(うそです、しません)

ライトユニット側はハロゲン球をはずしてHIDバーナーと差し替え、電源(兼制御線)を差せば終わりです。これまでの金属板の変わりに2mm程度のプラスチックベースとなるため、固定の金物を強く押し込んで(無理やり)セットします。ここまでは「イージー!クーガー!」です。

問題はバラストの取り付け、場所の確保です。

モビーは車体左前部は人が一人乗れるくらい(うそです)「広々サニー」なのですが、右前部には先に交換したエアエレメントが収まる10リットルほどの容量のばかでかいボックスが鎮座していらっしゃって、そこら辺に何かを後付けできるスペースはごくわずか。

それよりもバルブの交換などの作業自体も、このボックスを取り外さないとできない状況です。以前のハロゲンバルブ交換の際には、なんとか隙間に手を突っ込んでやったのですが・・・。

BOXのさらに外側には、縦にバラストが収まるわずかなスペースがある。ボックスをはずしバラストを取り付け、ボックスを元に戻す。ちょっと高さ的に厳しいかなぁ・・・。

装着してボンネットを閉めてみると、「ガコン!」と音がしてボンネットがしまらない・・・。はい、ボンネットとバラストがごっつんこしてます。衝撃でバラストが壊れたのではと、あわてて再び点灯試験をしてみましたが問題なし。

ほっとDカップの胸をなでおろしつつ、再び場所探し。で、禁じ手とは知りつつ、ランプユニットのハイビーム側カバーに取り付けることに決定。いやもうそこしかまともにつくところはおまへんねん!かんにんしてや~!

hid05.jpg

hid04.jpg

こうしてそれぞれの場所にバラストを取り付け、配線をつなぎ、いよいよ運命に瞬間がやってまいりました!

まずはエンジン始動。そしてライトスイッチをON!(モビーはエンジンがかかっていないとライトが点かないので・・・)

ふわっとブルーのライトが付き、その10秒ほどのちには真っ白に輝く光を放ちました!大成功じゃ~!!!!!

hid06.jpg

で、実際に100W相当のハロゲンと比べてどうか?

全体的には5割り増しといったところでしょうか?特に左サイドやセンターラインなどの明るさは、おそらく2倍近く明るくなりました。しかも6000円あまりで・・・。

もうなんだか嬉しくて、再調整が終わってさらにリアルないい音になったオーディオを聞きながら、いつまでも夜のドライブをしていたい気分。

ライトスイッチを入れた後の、あの一瞬のタメ。青い光が徐々に白く輝きだすタイムラグさえ心地よい。そしてスイッチオフと共に瞬時に消灯し消え去る視界。たまりませんなぁ・・・。

ただし、夜間走行中にライトが切れたりしたら、それはもう洒落ではすみませんから、よいこの皆さんはご両親と一緒に工作するか、専門家の方に依頼しましょうね!

ということで「恋するピュッピンHID化実験プロジェクト」がここに無事終了いたしました。ここまでお付き合いいただきました、相当暇な皆様方、ありがとうございました。

これからも明るい瞳のモビーと目の薄くなった私を、末永くどうかよろしくお願いいたします。m(..)m

hid07.jpg

今日の支出:4mmタップビス・3.5mm鉄鋼用ドリル刃:680円

費用計:6,840円

残予算:3,160円(ハラミと普通カルビメインの焼肉お一人様予算内 ドリンク別途)

INDEX

CATEGORY

ARCHIVE